メイク・ア・ウィッシュ オブ ジャパン 関西支部 支部長 中村雅昭様と スタッフの美濃直美様がお越しになりました。
「メイク・ア・ウィッシュ」とは英語で「ねがいごとをする」という意味のボランティア団体です。3歳から18歳未満の難病と闘っている子どもたちの夢をかなえ、生きるちからや病気と闘う勇気を持ってもらいたいと願ってアメリカで設立され、現在は日本を含め40カ国で活動しています。
メイク・ア・ウィッシュの活動は、子どもの夢をかなえて「あげる」のではなく、夢をかなえるのに必要な、さまざまな手配や配慮をしてそのお手伝いをすること。 今日はその設立経緯や活動内容をお聞きし、メンバー一同深く心を打たれました。
また、今年度夏期派遣ユースである北島竜児様からの報告があり、出発前よりも成長した姿を見せてくれました。
9月から入会された刀祢館 圭太 (とねたち けいた)様が初参加。これからのご活躍が期待されます。








