9月23日、堺市堺区の大仙公園において、「親子でふれあうウォークラリー」および「ものの始まりなんでも堺 堺の伝統産業を体験」を開催しました。
「親子でふれあうウォークラリー」は、毎年、堺ユネスコ協会と堺で活動するライオンズクラブが主催しているウォークラリーです。
大仙公園と仁徳天皇陵古墳エリアを歩きながら、スタンプを集め謎解きゲームに答えるものです。
本年もたくさんの親子連れが参加しました。
「堺の伝統産業を体験」では、堺の伝統産業を体験することを目的として、堺で活動するLCや各種団体がブースを設けました。
堺フェニックスライオンズクラブでは、「冷抹茶体験」ブースを担当しました。
会員有志が「茶寮 つぼ市製茶本舗」様にお茶の点て方をご指導いただき、そしてそれを今日来てくれたこどもたちに伝えました。
用意した整理券はすべてなくなり、沢山のこどもたちがお茶を点てる体験を楽しんでくれました。



























